i-BIRDにスタッフが常駐します
能登半島地震は、さまざまな産業に被害をもたらし、生産現場はもとより流通や交流にも影響が及んでいます。 能登SDGsラボでは、こうした状況からの復旧と、地域経済の復興を後押しするため、「いしかわ大学連携インキュベータ(...
能登半島地震は、さまざまな産業に被害をもたらし、生産現場はもとより流通や交流にも影響が及んでいます。 能登SDGsラボでは、こうした状況からの復旧と、地域経済の復興を後押しするため、「いしかわ大学連携インキュベータ(...
能登SDGsラボの公式サポーターB 活動参加支援に、「NPO法人 能登半島おらっちゃの里山里海」、「北陸電力株式会社」、「北陸電力送配電株式会社」からお申し出をいただき、令和4年3月に開催された能登SDGsラボ運営委員会...
能登SDGsラボでは、本年度から公式サポーターという制度を始めました。 (詳しくは以下リンク先の記事参照) 能登SDGsラボ 公式サポーター制度 9月1日には、大野製炭工場から登録希望のお申し出をいただきま...
日本造園学会が発行する学術雑誌『ランドスケープ研究』に、能登SDGsラボに関する以下の論文が掲載されました。 — 北村健二・宇都宮大輔・上野裕介. (2021). 「里山里海を未来につなぐための地域づくり―能登SDGsラ...
能登SDGsラボにある「壁」について話したい。 …などというと意味深に響いてしまいそう。 だが、比喩でなく、文字通りの壁の話である。 能登SDGsラボの事務局があるのは金沢大学能登学舎。 旧...
能登SDGsラボでは、公式サポーター制度を開始することになりました。 能登SDGsラボ 公式サポーターとは、以下のいずれか(または両方)を通じて能登SDGsラボの活動を支援してくださる組織または個人のことを指します。。 ...
2021年3月20日(土・祝)に開催された能登SDGsラボ2021シンポジウムには、コロナ禍かつ年度末にもかかわらず、多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました。 (プログラム詳細や登壇者プロフィールはチラシをご...
2019年6月~12月 能登SDGsラボ 活動内容 (敬称略) 2018年10月~2019年5月までのイベントアーカイブはこちら 定例会議 能登SDGsラボの定例会議 会議・イベント...
金沢大学能登学舎に能登SDG s ラボが開所して、10 月 1 日で 1 周年を迎えました。 このSDG s について、みなさんはどのように感じているでしょうか? 日常生活の中でSDGsについて関わりを持つ...
能登SDGsラボや市内企業へのアドバイザーの役割を担う「能登SDGsラボ連携研究員」のご紹介です。 能登SDGsラボについてをクリックして下にスクロールすると 運営委員のリストが掲載されています。 さらにスクロールすると...