コンテンツへスキップ

能登SDGsラボ

  • ラボについてabout us
  • SDGsとはabout SDGs
  • 珠洲のことabout Suzu
  • 記事一覧Articles
  • お知らせnews/events
  • アクセスaccess
  • お問い合わせcontact

お知らせ&イベント

info

【お知らせ】クラウドファンディング(城崎デザイン研究所)

  昨年2月19日、能登SDGsラボに相談に来られた  「城崎デザイン研究所」さんがこのような取組をされています。  珠洲市の資源を活用した 「人にも環境にも優しいモノづくり」 十分に価値を活かされず、廃棄されていた 「...

media

MRO特別番組「アヤカの知らないSDGsの世界」で珠洲市SDGsの取り組みが紹介されます

北陸放送さんの特番で珠洲市のSDGsの取り組みが紹介されます。 ゲストには能登SDGsラボ連携研究員もされています、河上伸之輔さんもご登場します。 SDGsについて、楽しく学びながら知りたい!という方は、是非、ご覧くださ...

人気記事

  • 令和4年度 第1回SDGs学習研修会(ワークショップ) 社会
  • 「能登SDGsラボ連携研究員」の紹介 能登SDGsラボ連携研究員
  • 「みんなの み来のためにできること」・「地球と17のゴール」 SDGs教育資料, アーカイブ
  • 2021年度 珠洲市小・中学校、義務教育学校SDGs学習の進捗状況 SDGs教育資料, アーカイブ
  • 能登SDGsラボ1周年を迎えて SDGsラボのこと

カテゴリー

  • SDGsラボのこと
  • SDGs教育資料
  • アーカイブ
  • ファシリテーション
  • 未分類
  • 求人募集
  • 珠洲のこと
  • 環境
  • 社会
  • 経済
  • 能登SDGsフィールドレポート
  • 能登SDGsラボ連携研究員
  • 調査報告

タグクラウド

SDGs学習 SDGs教育 アーカイブ シンポジウム セミナー 勉強会 座談会 能登SDGsフィールドレポート 能登SDGsラボ活動内容

能登SDGsラボ

NOTO SDGs lab.

  • ACCESS
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 石川県珠洲市三崎町小泊33-7(金沢大学能登学舎内)
  • TEL 0768-88-2021 / FAX 0768-88-2025
  • info@noto-sdgs.jp
能登SDGsフィールドノート
Copyright © 2019 NOTO SDGs lab.