令和3年度「珠洲の里山生き物観察会」活動報告会 &「SDGs学習」の取組報告会
令和3年度「珠洲の里山 生き物観察会」活動報告会 &珠洲市「SDGs学習」取組報告会 珠洲の里山生きもの観察会報告会の動画 https://youtu.be/f-a6PPW3deI SDGs学習取組報告会の動画 http...
令和3年度「珠洲の里山 生き物観察会」活動報告会 &珠洲市「SDGs学習」取組報告会 珠洲の里山生きもの観察会報告会の動画 https://youtu.be/f-a6PPW3deI SDGs学習取組報告会の動画 http...
5月10日(月)に、珠洲市教育委員会と連携し、珠洲市内全小・中学校、義務教育学校の5・6年生の担任教員と、中学校の総合的な学習の時間担当教員を対象とした、教員向けワークショップを行いました。 今年度も昨年度同様に、1部で...
2020年度ねんど、能登のとSDGsえすでぃーじーずラボは珠洲市教育委員会すずしきょういくいいんかいと連携れんけいし、市内全小学校しないぜんしょうがっこう9校こうの5・6年生ねんせいの総合そうごうの時間じかんでSDGs学...
2021年3月20日(土・祝)に開催された能登SDGsラボ2021シンポジウムには、コロナ禍かつ年度末にもかかわらず、多くの方々にご来場いただき、ありがとうございました。 (プログラム詳細や登壇者プロフィールはチラシをご...
みなさん、こんにちは! 能登のとSDGsえすでぃーじーずラボのホームページに 遊あそびに来きてくれてありがとう。 私わたしたちが作成さくせいした 「みんなの み来らいのためにできること」 「地球ちきゅうと17のゴール」は...
2019年6月~12月 能登SDGsラボ 活動内容 (敬称略) 2018年10月~2019年5月までのイベントアーカイブはこちら 定例会議 能登SDGsラボの定例会議 会議・イベント...
昨年度末に実施した、平成30年度「SDGs未来都市」珠洲市事業所の実態(意識)調査概要報告書を公開しました。 下記リンクをご参照ください。 平成30年度「SDGs未来都市」珠洲市事業所の実態(意識)調査報告書 調査用紙原...
ラボ設立以降、開催してきたセミナー、勉強会、シンポジウム、座談会等のイベント一覧を掲載します。 FBで告知、レポートしてきたものもいくつかご紹介します。 ※2019年6月~12月の能登SDGsラボ活動内容についてはこちら...